おトク
PR

【2025年最新版】ハウステンボスのミッフィーエリアが最高!九州割でおトクに楽しもう♪

yamashitatekk@gmail.com
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
くーちゃん
くーちゃん

こんにちは、いつもブログを読んでいただきありがとうございます!今回は、九州民限定特別割引を使ってハウステンボスを1日満喫してきたことをレポートします。

スポンサーリンク

ミッフィーの世界観が最高‼九州割でおトクに満喫♪

今回は、家族旅行やデートにぴったり!長崎県にある「ハウステンボス」で大人気のミッフィーエリアを中心に、魅力あふれるアトラクションや食事の体験レポ、さらに期間限定「九州在住者割引」を使っておトクに楽しむ方法をご紹介します!

※画像は公式サイトより引用

ハウステンボスってどんなところ?

ハウステンボスは長崎県佐世保市にある、ヨーロッパの街並みを再現した日本最大級のテーマパーク。チューリップ畑や運河、風車などフォトジェニックな景色が広がる非日常の世界が魅力です。

特に2025年6月21日に新たにオープンした「ミッフィーエリア」が大人気♪。絵本の世界そのままの空間で、子どもも大人も夢中になること間違いなしです♪

ミッフィーの世界に入り込める!ナインチェエリアの魅力

🌷 ナインチェカフェ&ショップ

ミッフィー好きなら外せないのが「ナインチェカフェ」。店内はミッフィーであふれ、ミッフィーのオムライスやドリンクが楽しめます。とにかくかわいくて写真映え抜群!しかもボリュームもあって本当に美味しい♪

ショップでは限定グッズも充実。ここでしか買えないハウステンボス限定のぬいぐるみや文具・傘などはお土産に最適です。

🌷ミッフィーと一緒に遊べるエリア

ミッフィーエリアの乗り物では、飛行機や船をイメージした乗り物がとってもかわいい♪ミッフィーのかわいい声も聞こえてテンション上がります♪

さらに、ミッフィーとのグリーティングイベントも開催されています。かわいいミッフィーと写真が撮れるチャンスも♡

くーちゃん
くーちゃん

オススメは飛行機♪操縦席の黒いボタンを押すと上に上がっていくからミッフィーエリアの景色が楽しめるよ♪

お船は意外とスピードが出てビックリ‼小さな子どもは内側の席がオススメだよ♪

その他のアトラクションも大満足!

ミッフィーエリア以外にも楽しみが盛りだくさん!

  • 天空レールコースター 疾風:大人も楽しめるスリル満点アトラクション!森の中を上下左右に揺れながら駆け抜けるスリルはハラハラドキドキ!
  • カナルクルーザー:運河を巡る優雅なクルーズ♪
  • イルミネーション:季節ごとの風景も感動もの✨
  • VRワールド:VRで川下り体験が楽しめる「激流ラフティング」と、うちゅまでぶっ飛ぶ「ウルトラ逆バンジー」。想像をはるかに超える2つのスリル体験は見逃せません!
  • 3階建てのカルーセル:日本ではハウステンボスだけ!高さ15mの3階建てのメリーゴーランド。景色が最高♪夜にはライトアップされて幻想的な輝きです✨
てっくん
てっくん

アトラクションはスリル満点で、終わった後の爽快感が最高です‼

夜のイルミネーションはもちろん、毎夜打ちあがる花火と音楽・光のの絶景エンターテイメントは感動的です!

※外のアトラクションは天候によって運行が見合わせになる場合があります。最近の長崎県内は夕立が続いていて、来園した日も夕方5時頃から「悪天候のため運行を見合わせる場合があります」とアナウンスされていました。

グルメも満喫!

ランチや夜ごはんもハウステンボス内のレストランが充実していて、すごく魅力的です。ハウステンボスはチーズやソーセージも名物で、専門店もあります。また、本格ピザや地元の海鮮料理、佐世保バーガーなどバラエティ豊富で、どれもとっても美味しいです。

くーちゃん
くーちゃん

1日中遊んで歩き回ったから、スタミナつけたくてお肉を食べたよ🍖アツアツの鉄板で焼けるお肉にテンション上がるよ~♪食べる前にしっかり焼いてね(^^)/ビーフペッパーライスはトングで焼きながら混ぜ合わせて完成させるよ🍖

九州在住なら「九州限定ワクワク先取りパスポート」で超おトク!

2025年7月現在、ハウステンボスでは「九州在住者限定割引キャンペーン」を開催中!
ハウステンボスでは、九州7県(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)に在住している方を対象に、割引チケットが期間限定で販売されています。

キャンペーン内容

【割引内容】
大人7,600円→4,900円
中人6,600円→4,400円
小人5,000円→3,500円
未就学児3,800円→2,500円
シニア5,900円→4,700円

【購入条件】
チケット購入時に九州在住であることを証明する公的証明書(マイナンバーカード、健康保険証など)が必要

【購入方法】
ハウステンボス公式ホームページ、チケット発券窓口

【期間】
2025年6月21日(土)~8月31日(日)

割引チケットの注意点
九州民割引はおトクですが、いくつかの注意点があります。
忘れると通常料金になるので注意!
入園時に身分証の提示が必要

てっくん
てっくん

たとえば通常大人7,600円の1DAYパスポートが、4,900円で楽しめるのは本当におトク!ファミリーで行くと、かなりの節約になりますよ。

◎行く前にはハウステンボス公式サイトでキャンペーン情報を要チェックです!

まとめ:この夏はミッフィーと一緒におトクにハウステンボスへ!

ハウステンボスのミッフィーエリアは、まるで絵本の中に入り込んだような癒し空間。お子様連れはもちろん、大人同士でもじゅうぶん楽しめます。

そして忘れてはいけないのが、九州在住者限定の「九州割」。おトクに非日常体験を楽しむなら、まさに今がチャンス!

ぜひこの夏、かわいいミッフィーに会いに、そしておトクに遊びに行ってみてくださいね♪

7月18日からはプールエリアも営業開始‼ウォーターガーデンプールは毎年大人気で大人も子どももハマること間違いなしです。この夏、ハウステンボスを思いっきり楽しみましょう♪

おすすめ:じゃらんで宿泊付きプランを予約!

もし宿泊も検討しているなら、『じゃらん』の「ハウステンボス宿泊+入場券付きプラン」がおすすめです。

▼ 実際にじゃらんで検索してみると…

  • 入場券込みで大幅割引になることも!
  • 期間限定の割引プランがある場合も!
  • ポイント還元でさらにおトク!
てっくん
てっくん

ハウステンボスには公式ホテルが5つあります。それぞれ特徴があって、すべてのホテルがおススメですよ!!

\ 今すぐじゃらんでチェック! /

2025年ハウステンボスに行ってみた感想(大人も子どもも楽しめる!話題のミッフィーエリアも満喫)

今回は大人だけでのんびりとハウステンボスを訪れましたが、まさに大人にとっては癒し旅。園内は平日で混雑も少なく、アトラクションもほぼ待ち時間なし。どこを歩いても絵になる街並みで、ゆったり散策したり、写真を撮ったりするだけでも非日常感たっぷり。運河沿いや花に囲まれたスポットで座ってひと息つく時間も贅沢でした。

さらに驚いたのは、大人同士でもしっかり楽しめるのに、子ども連れでも思いきり遊べる設備や内容が整っていること。熱中症対策も万全で、日陰やミスト、巨大扇風機、ベンチが豊富にあり、小さなお子さん連れのご家族も快適に過ごせている様子でした。園内をめぐる無料の巡回バスやカナルクルーザーも、移動手段でありながらアトラクション感覚で楽しめます。

そして、やはり今回の目玉と言えば、2025年6月にオープンした話題の「ミッフィーエリア」。大人でもテンションが上がるほどの可愛さで、絵本の世界そのまま!
カフェではミッフィーの形のオムライスやデザートが楽しめて、味もボリュームも大満足。ショップではここでしか買えない限定グッズがたくさんあって、お土産探しも楽しい時間に。

さらにミッフィーの乗り物やグリーティングでは、子どもたちが笑顔で楽しんでいる姿にほっこり。乗り物は小さなお子さんでも安心して楽しめるよう工夫されていて、ファミリーで来園してもストレスなく過ごせるよう配慮されています。

夜はイルミネーションと花火、音楽が融合したショーも圧巻で、大人でも感動するような演出に心を奪われました。ライトアップされた街並みはロマンチックで、カップルや女子旅にもぴったりの雰囲気です。

食事も種類が豊富で、私たちは鉄板で自分好みに仕上げるお肉やビーフペッパーライスを堪能。ガッツリ食べて満足感もあり、夏のエネルギー補給にピッタリでした!

ハウステンボスは、「アトラクション」「癒しの空間」「映える景色」「グルメ」がすべてそろったテーマパーク。
大人同士でも子ども連れでも、訪れる人に応じて楽しみ方が広がる場所だと改めて感じました。

次はぜひ子供たちとも一緒に訪れて、違った楽しみ方も味わってみたいです♪

今日もHAPPY♪

皆さまも良い1日を♪

ブログを読んでいただき、本当にありがとうございました!

\ 今すぐじゃらんでチェック! /

プロフィール
てっくん&くーちゃん
てっくん&くーちゃん
夫(てっくん):整体師 妻(くーちゃん):看護師
長崎県で生活しているアラフォー世代の夫婦です!日頃のおトク活動や、自分の心身のことでお悩みになられている方におススメの本をご紹介するブログを書いています。同世代やいろんな世代の方のお悩みを解決するための足掛かりとなれるよう、有益な情報を随時発信していきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
記事URLをコピーしました