おトク
PR

コメダ珈琲をおトクに楽しむ5つの方法|モーニング・KOMECA・コーヒーチケット完全攻略!

yamashitatekk@gmail.com
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
くーちゃん
くーちゃん

こんにちは、いつもブログを読んでいただきありがとうございます!今回は、コメダ珈琲をおトクに楽しむ5つの方法についてレポートします。

スポンサーリンク

コメダ珈琲でホットひと息☕おトクに満喫♪

コメダ珈琲とは?

全国に900店舗以上を展開する「コメダ珈琲店」は、名古屋発祥の喫茶文化を全国に広めた人気カフェチェーン。その特徴は、食事メニューのボリュームや、くつろぎ空間、そして豊富なドリンクメニュー。さらに、知っておくともっとおトクになる方法もたくさんあります。

この記事では、コメダ珈琲の魅力と、おトクに楽しむ方法を一挙にご紹介します。話題のポケモンコラボメニューや、ポイント活用術を取り入れて、あなたの“コメダライフ”をより豊かに!

コメダ珈琲の魅力3選

1. ボリュームたっぷり!食事メニューが本格的

「カフェでここまで出す!?」と驚かれるほど、コメダの食事はボリューム満点。特に「カツパン」や「ミックスサンド」は1人では食べきれないほどのサイズで、シェアが前提と言っても過言ではありません。

「コーヒーだけのつもりが、つい食事まで頼んでしまう…」という方も多く、カフェというより“くつろぎ系レストラン”に近い存在です。

「昼コメプレート」は平日限定11:30~14:00販売、このおトクなセットも人気です♪

2. モーニングが無料で付く!朝は断然おトク

開店〜11時の間に対象ドリンクを頼むと、無料でトーストまたはローブパンが付いてきます。以下の3種から選べるモーニングは、朝の定番!

  • A:ゆで卵
  • B:たまごペースト
  • C:小倉あん

🐮「バターまたはマーガリン」🍓「いちごジャム」🥛「ぬる豆乳」のいづれかを一緒に注文することもできます!

くーちゃん
くーちゃん

ドリンク1杯でしっかり朝ごはんが食べられるのは、嬉しいですね。
ちなみに季節限定で、瀬戸内レモンマーマレードが選べたりします!

3. 木のぬくもり×ソファ席で“長居歓迎”

コメダの内装はどの店舗も落ち着いた木目調で、全席ソファ仕様。仕切りも高く、周囲を気にせず過ごせる空間は、抜群の居心地の良さ。無料Wi-Fiやコンセントがある店舗もあり、パソコン作業や読書にも最適です。

話題沸騰!ポケモンコラボ商品も登場中

2025年夏、コメダではポケモンとの期間限定コラボがスタート!「コダックのマンゴーミルク氷」、「ヤドンのいちごチョコシロノワール」、「カビゴンのサルサチキンカツパン」など、見た目も味も楽しい商品がSNSで話題に。

  • コダックのマンゴーミルク氷
  • ヤドンのいちごチョコシロノワール
  • カビゴンのサルサチキンカツパン

コラボメニュー注文でオリジナルチャームがもらえる♪

ファンならずとも楽しめる内容なので、期間中にぜひチェックしてみてください。公式アプリInstagramで最新情報を確認するのがベストです。

コメダをもっとおトクに楽しむ5つの方法

1. コメカ(KOMECA)を活用してポイント還元

プリペイド式の「KOMECA(コメカ)」は、現金やクレジットでチャージして支払うと、1%のポイント還元が受けられるカード。店頭ですぐに発券でき、入会費・年会費は無料です。

2. コーヒーチケットで1杯あたりおトクに

店舗限定で販売されている「コーヒーチケット」は、ドリンクが最大100円程度おトクになる回数券(5or9枚つづり)。有効期限がない(※一部店舗は除く)ため、自分のペースで使えるのも嬉しいポイント。

てっくん
てっくん

店舗によっては年に数回チケットの特別価格セールがあるから、その時に購入しておくと、とってもおトクだよ!

3. モバイルオーダー&アプリ連携を活用

公式アプリを使えば、スマホで注文・支払いができる「モバイルオーダー」対応店舗も増加中。また、アプリ限定のコンテンツも実施されています。

▶︎ コメダ公式アプリをチェック

4. シェア注文でコスパ最強

カツパンやサンド系はボリュームたっぷりなので、2人でシェアして注文するとかなりおトク。1人あたり800円程度で食事が楽しめます。「シロノワール」はシェアにもぴったりのサイズで、デザートタイムにもおすすめ!

くーちゃん
くーちゃん

食事系はボリュームたっぷりだから1人では多いけど、複数人で行ってみんなでシェアするといろんな味を楽しめるから良いよね♪

5. 平日限定ランチセットでおトクにランチ

一部店舗では、平日11時~14時限定の「昼コメプレート(ランチセット)」があります。ドリンクに+650円前後でサンドやサラダが付くおトクなセットメニューは、外食ランチの強い味方。

てっくん
てっくん

ちなみに楽天市場ではコメダの1000円または500円分のe-giftが購入できます!楽天ポイントも付いておトク感さらにUP♪

\↓↓↓楽天市場でe-giftを購入する↓↓↓/

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 1000円 1枚
価格:1,000円(税込、送料無料) (2025/7/28時点)


まとめ:コメダは「知ってる人がトクをする」喫茶店!

コメダ珈琲は、ゆったりくつろげて、ボリューム満点の食事が楽しめる“進化系喫茶店”。さらに、KOMECA・コーヒーチケット・ポイント活用・アプリクーポンなどを賢く使えば、毎回の訪問がおトクに変わります。

✅無料モーニング&長居歓迎の空間
✅ポケモンコラボなど季節限定メニューも魅力
✅KOMECA&楽天ポイントで還元生活
✅コーヒーチケットで1杯あたりおトクに
✅アプリ・クーポン・シェア活用で節約術が光る!

コメダがもっと好きになる「おトク術」、ぜひあなたも試してみてくださいね。

※この記事は2025年7月時点の情報をもとに執筆しています。最新のキャンペーンやコラボ情報はコメダ公式サイトやアプリでご確認ください。

【体験レポ】朝から大満足!コメダ珈琲でポケモンコラボメニューを満喫してきました

先日、久しぶりにコメダ珈琲へ行ってきました(^^♪土曜日の朝9時にお店に着いたのですが、店内はすでにたくさんのお客さんでにぎわっていて、ほぼ満席。朝から人気の高さを実感しました。今回は、定番のモーニングに加えて、期間限定で登場しているポケモンコラボメニューも楽しんできました♪

ポケモンメニューを注文すると、なんとオリジナルチャームがもらえるという特典付きで、ちょっとしたワクワク感も♪ただ、すでに一部の店舗では配布が終了しているところもあるようなので、気になる方は早めのチェックがおすすめです!

私が注文したのは「カビゴンのサルサチキンカツパン」と「ヤドンのいちごチョコシロノワール」。カビゴンのチキンカツパンは、見た目もボリューミーで、カツが大きくて食べごたえたっぷり!サルサソースと辛しマヨがピリッと効いていて、パンとの相性も良く、すごく美味しかったです♪一方、ヤドンのシロノワールはサクサクのパイ生地に、いちごチョコソースとソフトクリームがたっぷりのっていて、見た目もかわいくてテンションUP!甘すぎないので、コメダブレンドの珈琲と一緒にいただくとバランスもちょうど良くて、こちらも大満足でした🍓

朝からボリューム満点のメニューでしたが、今回はシェアしながらいろいろ食べたので無理なく楽しむことができて、HAPPYな朝になりました( *´艸`)♪

今日もHAPPY♪

皆さまも良い1日を♪

ブログを読んでいただき、本当にありがとうございました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 1000円 1枚
価格:1,000円(税込、送料無料) (2025/7/28時点)


プロフィール
てっくん&くーちゃん
てっくん&くーちゃん
夫(てっくん):整体師 妻(くーちゃん):看護師
長崎県で生活しているアラフォー世代の夫婦です!日頃のおトク活動や、自分の心身のことでお悩みになられている方におススメの本をご紹介するブログを書いています。同世代やいろんな世代の方のお悩みを解決するための足掛かりとなれるよう、有益な情報を随時発信していきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
記事URLをコピーしました