おトク
PR

【庄屋】長崎で愛される和食レストランの魅力とおすすめポイントを徹底解説!

yamashitatekk@gmail.com
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
くーちゃん
くーちゃん

こんにちは、いつもブログを読んでいただきありがとうございます!今回は、長崎県で親しまれる和食レストラン「庄屋」についてレポートします。

スポンサーリンク

みんな大好き!和食レストラン「庄屋」

長崎県で「家族みんなで安心して食事ができる場所」といえば、【庄屋(しょうや)】。地元に根付いた和食レストランとして、長年多くの人に愛されています。この記事では、庄屋の魅力やおすすめメニュー、お得に楽しむ方法を、地域目線で徹底解説します。

和食レストラン「庄屋」とは?

庄屋は1971年に創業し、長崎県を中心に西日本へ展開している和食レストランチェーンです。

長崎市・諫早市・佐世保市・大村市などに複数店舗を展開しており、ファミリー層から年配の方まで幅広く支持されています。冠婚葬祭のあとの食事や、ちょっとした外食にも選ばれる「地元で安心して食べられる和食処」として定着しています。

庄屋が地元で愛される理由

安心・安定の和食メニュー

庄屋の魅力は、毎日食べても飽きない家庭的な和食。煮物・焼き魚・天ぷらなど、どこか懐かしい味付けが特徴です。さらにアレルギー表示もあるので、小さなお子さま連れや高齢の方も安心です。

落ち着いた店内とバリアフリー

店内は和の雰囲気で落ち着いた空間。座敷席や車椅子でも利用しやすいテーブル席があり、幅広い年代に対応可能です。法事や地域の集まりにもよく利用される「安心の場所」として親しまれています。

季節ごとに変わる限定メニュー

春は山菜、夏は鰻やそうめん、秋は松茸、冬は鍋料理と、旬の食材を取り入れたメニューが人気。季節ごとに通いたくなる理由のひとつです。

てっくん
てっくん

庄屋は老若男女みんなが好きなメニューがそろってるから間違えないよね♪

人気のおすすめメニュー3選

庄屋の豊富なメニューの中でも、地元民に特に人気のある定番料理をご紹介します。

① 日替わり定食(平日限定)

主菜・副菜・小鉢・ごはん・味噌汁がセットになった定食。ボリュームたっぷりなのにお手頃価格で、ランチタイムは常連さんでいっぱいです。

② お刺身御膳

新鮮な地元の魚を使ったお刺身が味わえる御膳。ごはんや汁物との相性も抜群で、特に年配層から支持されています。

③ 天ぷらとそばのセット

揚げたて天ぷらとコシのある蕎麦がセットに。夏場は冷やし蕎麦が人気で、さっぱりと食べられるメニューです。

くーちゃん
くーちゃん

1品料理や甘味もあるから嬉しいよね♪

おトクに庄屋を利用する方法

ランチタイム活用(平日11:00〜15:00)
日替わり定食は特にコスパ抜群!

土日祝はお子さまメニュー半額
家族連れには大助かりのサービス。

お持ち帰りネット注文で10%OFF
事前決済&待ち時間なしで便利。

カレンダーでお食事券をゲット
2024年は150円で5,850円分のお食事券付きカレンダーが販売されました。

公式Instagramをチェック
不定期キャンペーン情報を見逃さずゲットできます。

まとめ|庄屋は長崎の「みんなの食堂」

長崎県の和食レストラン「庄屋」は、安心できる料理と地域密着のサービスで、長年愛され続けています。日常のランチから家族の集まり、法事まで幅広く利用できる万能な和食処です。

「気取らず落ち着いて地元の味を楽しみたい」——そんなときはぜひ庄屋へ。

\↓↓↓自宅で和食を楽しむならこちらがおススメ!↓↓↓/

体験レポート

先日、家族4人(大人2人・子ども2人)で庄屋に行きました。ランチタイムに訪れ、私は日替わり定食、夫は牛タンとチキン南蛮定食、長男はステーキ定食、次男はおこさまカレーを注文。さらにアジフライとお刺身も追加しました。

おこさまカレーには選べるおもちゃ付きで、次男はハンドスピナーをゲット!ドリンクバーもあって子どもたちは大満足。料理はどれも安定の美味しさで、家族みんなお腹も心もいっぱいになりました。

今日もHAPPY♪

皆さまも良い1日を♪

ブログを読んでいただき、本当にありがとうございました!

プロフィール
てっくん&くーちゃん
てっくん&くーちゃん
夫(てっくん):整体師 妻(くーちゃん):看護師
長崎県で生活しているアラフォー世代の夫婦です!日頃のおトク活動や、自分の心身のことでお悩みになられている方におススメの本をご紹介するブログを書いています。同世代やいろんな世代の方のお悩みを解決するための足掛かりとなれるよう、有益な情報を随時発信していきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
記事URLをコピーしました