時間を作る方法~時短家電編(食洗器・洗濯乾燥機・お掃除ロボット)~
こんにちは、いつもブログを読んでいただきありがとうございます!今回は、時間を作る方法(時短家電の導入)についてレポートしたいと思います。
24時間を有効に使おう♪
時間が足りない?
当たり前ですが、時間はみんな平等で1日24時間ですね。しかし、『時間が足りない((+_+))』となった時ありませんか?私はあります(/ω\)
子どもが小さいときは特に💦朝起きて、洗濯して、朝食準備・朝食、保育園の準備・登園、出勤・仕事して、保育園・学童保育のお迎え行って、帰宅して、お風呂準備・お風呂、夕食準備・夕食、食器洗い、洗濯、歯磨きチェックetc..
しかも、これに買い出しや掃除、名もなき家事など、細かいことを書き出すとA4用紙1枚埋まりそうです。
家事にどれくらい時間がかかっているのか?
家事にどれくらい時間を費やしているか考えたことありますか?日本人は家事に費やす時間が外国人に比べて断トツで多いようです。私も家事をしている時間が多いように感じました。特にお皿洗いには、毎回20分程度かかっていたのです。それに加え、他の家事もあり…考えるのもおぞましい(/ω\)
テレビや雑誌で特集が組まれるくらい日本人の家事に費やす時間が外国に比べて多いようだね。
どうしたら時間を確保できるのか?
どうしたら効率よく家事ができるのか考えました。書籍では、トヨタ式家事シェア、掃除はついでにやりなさい、断捨離関連のものなどたくさん読みました。「なるほど~」と思ったものは取り入れたり、取り入れたけど自分や我が家には合わなかったり、こういう考え方があるのかと勉強になったり、試行錯誤しました。
やってみるって大切だね。合う・合わないはやってみないと分からないこともあるよね。
時間を自分で作る~時短家電の導入~
色々やることを増やすと時間は足りないので削ることも考えました。
そして、時短家電を導入しました。モノによっては高価なものなので吟味する必要はあります。我が家の場合、長期的に考えると時間の確保もできておトクになると考え購入に至りました。
時短家電①食洗機
まずは、食洗機を導入。私、一時期は食器洗い好きだったんですが、毎日毎回洗っていると時間かかるし、特に夜は20分程度かかっていました。1日40分程食器洗いに費やしていたことに気付いた時にはどうにかならないものか愕然としました。
仕事で疲れていても毎晩20分程食器洗いに時間を費やし、手は荒れ、自分時間もできずにだんだん苦痛になっていきました((+_+))そして食洗器を導入するには色々調べました。食洗機は約20万円(; ・`д・´)高っ(-“-)相場ってどうなの?20年もたてば壊れるの!?メリットってある?うーん…
結果…快適♪
食洗機用洗剤入れて、食器入れて、スイッチオン。約1時間半でキレイになります♪普通に洗うより水道代の節約にもなっているようです。
約1時間半、私は読書したり、他の家事をしたり用事を済ませます。購入したものは元をとる勢いで使いたいと思います(‘◇’)ゞちなみに、食洗機対応の食器が必要になってきますが、近年は食洗機対応の食器が増えています。需要があるのでしょうね。我が家は、高価な食器はほとんどないのでガンガン食洗機で洗っています。
時短家電②洗濯乾燥機
次は洗濯乾燥機。
洗濯乾燥機は20万円以上するし、電気代かかりそうだし、しかも毎回、フィルター掃除がいるという…あれ?我が家にはデメリット多め?
使ってみた結果…快適♪
夜9時頃に洗濯乾燥機のスイッチを押し、翌朝起床。洗濯物は乾燥まで終わり、ふんわりキープでふんわり♪たたむのは朝から(‘◇’)ゞ
気を付けていることと言えば、洗濯物を多く入れすぎると乾きにくいので注意しています(;^ω^)また、冬場に洗濯洗剤のジェルボールを使用するとジェルが残っていることが数回あったので、コスパも良い液体洗剤に変更しました。
まぁ、毎日ストレスなく過ごせてるので良しとします♪洗濯乾燥機が威力を発揮するのは、翌日に必要なユニフォームや体操服が乾いていること。そして、梅雨の時期。梅雨の時期はコインランドリーに車がほぼ毎日停まっています。この時間がないのは時短家電のおかげだと思っています。
ちなみに、浴室にも浴室乾燥機能がついていますが、パンフレットを見ると1回1晩300円はかかるよう…数回使いましたが、洗濯乾燥機が簡単で私にはあっているかなと思います。
時短家電③お掃除ロボット
以前はスティックタイプの掃除機を使っていましたが、現在はお掃除ロボットを使用しています。お出かけしているときは念入りコースでお掃除ロボットを稼働させて外出しています。帰宅後はキレイになっていて居心地が良いです。
メリットかデメリットかは人によりますが、床にモノを置いていてはお掃除ロボットも掃除ができないので、床にモノがある場合は片付けなくてはいけません。ちなみに、簡単な掃除はクイックルワイパー派です。
まとめ
時短家電を導入することで格段に時間ができました。時間ができたことで、心にも余裕ができました。毎日快適に過ごせています。まだまだ購入するには高価なモノもありますが、お試しやレンタルで利用できるモノあります。自分に合うかどうかお試しやレンタルを利用してみるのもアリかなと思います。
今日もHAPPY♪
皆さまも良い1日を♪
ブログを読んでいただき、本当にありがとうございました!