【夏休みはここで決まり!】メリッタキッズ武雄に行ってきた!おすすめポイント&注意点


こんにちは、いつもブログを読んでいただきありがとうございます!今回は、【メリッタキッズ武雄】についてレポートします。
【雨の日OK】子どもは大はしゃぎ!大人はのんびり♪
メリッタキッズ武雄とは?
メリッタキッズ武雄は、佐賀県武雄市にある大型の子ども向け屋内型施設です。子どもたちが思いっきり身体を動かせるアスレチックやボールプールはもちろん、知育コーナーも充実。
0歳~小学生まで、幅広い年齢層の子どもたちが夢中になれる施設です!何より、全天候型なので雨の日でも安心して遊べるのがうれしいポイント。子連れのおでかけって、天気に左右されがちですよね。そんな心配がいらないのが、親としても本当にありがたい施設です。
メリッタキッズは事前予約が必要です。専用アプリで会員登録・予約完了後に来場するシステムです。
施設内の主なエリア紹介
具体的にどんなエリアがあるのかを紹介していきます!
- アスレチックゾーン(トランポリン、クライミング、レインボースライダーなど)
巨大なネット遊具や滑り台、トンネル、クライミングウォールなど、体をフルに使って遊べるエリア。特にネット遊具はかなり立体的で、上ったり、くぐったり、すべったり、子どもたちの冒険心を刺激しまくりです!サンドパークでは、サラサラの白い砂場があり、遊具や足洗い場もあります。 - ベビーエリア
0~2歳向けの専用エリアも完備。小さなお家や滑り台などがあり、柔らかいマットスペースで、安心して赤ちゃんを遊ばせられます。授乳室・おむつ替え台も完備されています。赤ちゃん連れファミリーにも配慮されているのが本当にありがたいですよね。 - クリエイティブゾーン
ブロック系の遊具が複数あったり、大型の知育遊具があります。大型遊具は大人も一緒に子どもたちと作品作りができます。その場で自由に作品作りができるので、アクティブ遊びに飽きた子にもピッタリ。「作る→見せる→また作る!」と、うちの子もすごく集中して楽しんでいました。






料金・利用時間について
夏休み料金表(2025年7月19日〜8月31日)
対象年齢 | 1時間 | 2時間 | フリータイム(※土日祝除く) | 延長(30分) |
---|---|---|---|---|
0歳・1歳 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
2歳〜小学生 | 700円 | 1,000円 | 平日:1,500円 お盆期間(8/13〜8/15):2,000円 | 350円 |
保護者 | 600円(延長なし) | 600円(延長なし) | 600円(延長なし) | 600円(延長なし) |
※その他シーズンや平日・休日で料金が異なります。最新情報は公式サイトをご確認くださいね!
営業時間
- 平日:10:00~17:00(最終受付16:00)
- 休日:10:00~18:00(最終受付17:00)
【休館日】
休館日は公式サイトやInstagramで随時お知らせされています。事前に確認して行かれることをおススメします!
メリッタキッズ武雄に行って良かったポイント
私が実際に行って感じた「ここが良かった!」ポイントをまとめます。
✅ 雨でも関係なし!全天候型施設♪
✅ 赤ちゃん~小学生まで、それぞれに合った遊び場がある
✅ 清潔感たっぷり!施設内がとてもきれい
✅ スタッフさんが常に見守り&サポートしてくれる安心感
✅ 遊び+学びができる充実コンテンツ

大人も子どもも「ここまた行きたい!」と心から思える場所でした。
気をつけたい注意点もチェック
事前に知っておくと良いポイントもあります。
☑ 土日祝はかなり人気
☑ 再入場はできないので、ランチは入場前に済ませるか、軽食を持参(飲食スペースあり)
☑ 動きやすい服装&靴下必須!(滑り止め付き靴下があるとベスト)

このあたりを押さえておけば、さらに快適に楽しめます!
まとめ|親子で最高の思い出を作ろう!
メリッタキッズ武雄は、子どもが思いっきり遊べて、親もゆっくり安心して過ごせる、まさに理想の屋内遊び場です。
「また行きたい!」「今度は○○したい!」とキラキラした目で話す子どもたちの姿に、親としても大満足。赤ちゃんから小学生まで年齢に合った遊びがそろっていて、雨の日でも気にせず楽しめるのは本当に助かります。
遊びだけでなく知育系のエリアも充実しているので、子どもの「好き!」や「やってみたい!」を引き出せるきっかけにもなりますよ。
佐賀・武雄エリアで子どもと一緒におでかけできる場所を探している方には、自信をもっておすすめしたい施設です!
ぜひ、親子で楽しい時間と素敵な思い出を作ってくださいね(^^♪
\お出かけや宿泊にははじゃらんがおすすめ!/
「おトクに」「ポイントも貯めたい」という方は、↓からどうぞ!
体験談|思いっきり遊んで、満足の1日♪
わが家が遊びに行ったのは、子どもが小学校低学年と幼児の頃。平日だったこともあり、施設内はゆったり空いていて、とっても快適でした。
朝から行って、お昼は併設の飲食スペースで。近くのイオン系スーパーで買ったおにぎりやおやつを持ち込んで、子どもたちもニコニコごはんタイム。午後になると、幼稚園終わりの親子連れが増えてきて、にぎやかに♪
クライミングに最初はちょっと緊張していた子も、いざ挑戦すると「楽しいー!!」と大興奮で、何度も何度もチャレンジしていました!
閉館の16時までたっぷり遊んで、「もうそろそろ帰ろうか」と声をかけると、満足した様子でスムーズに帰ることができました。帰りの車の中では、運動で疲れたのか爆睡……(笑)
フリープランを利用したので、時間を気にせずのびのび遊べてコスパも最高!外の暑さや日差しを気にせず、大人もリラックスして過ごせたのがとても良かったです♪
今日もHAPPY♪
皆さまも良い1日を♪

ブログを読んでいただき、本当にありがとうございました!