勉強嫌いでもドハマりする勉強麻薬

yamashitatekk@gmail.com
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『やめられない・逃れられない…』

てっくん
てっくん

こんにちは、いつもブログを読んでいただきありがとうございます!今回ご紹介するおすすめの本は『勉強嫌いでもドハマりする勉強麻薬 著:海外塾講師 ヒラ』です!

created by Rinker
¥1,760 (2024/07/27 10:04:26時点 楽天市場調べ-詳細)
スポンサーリンク

勉強嫌いでもドハマりする勉強麻薬のご紹介

簡単なあらすじ

この本の著者は授業オタクで現役塾講師のヒラさんが書かれた本です。普段はYouTubeなどで小中高生向けに勉強法を解説した動画を投稿しておりますが、この本は小中高生だけでなく社会人向けにも書かれた本となっています。

この本のテーマは、本を読んでいる読者を『勉強依存』にすることです。この本を読み終えるころには、読者は立派な勉強依存予備軍の仲間入りとなります。

依存と聞くと、たばこ依存やアルコール依存、薬物依存など悪いイメージが浮かびやすいものですが、この本に書かれている勉強依存には副作用の心配がありません。

勉強することが当たり前になり、勉強に何の抵抗感も持たなくなり、勉強時間を自分から勝手に増やすようになります。

この本を読んで、皆さまもぜひ勉強依存への仲間入りをしましょう!

くーちゃん
くーちゃん

勉強は大人になっても生涯していくものだよね!勉強が当たり前になることは凄く興味があるよ!

たぎる「情熱」がすべての原動力

勉強麻薬には4つの成分があるのですが、その成分のうちの1つ目は「情熱」です。これは4大成分の中でも最も重要な要素です。なぜなら、情熱がない状態ではそもそも勉強できないからです。

「勉強のやる気が出ません。どうすればいいですか?」という質問がよくありますが、この本質的な理由は『情熱がないから』です。情熱があれば、長時間没頭できるようになり、人は勝手に行動します。

情熱を生み出すためには、○○になりたいという理想が必要です。

「短期間で資格試験、検定試験に一発合格できる実力をつけたい」「第1志望校に合格したい」など、自分の理想像を考えることほど重要なことはありません。なぜなら、それがあなたの情熱の原点だからです。

情熱は他の誰でもない、あなたが自分で生み出すものです。自分と向き合い続けてください。

てっくん
てっくん

何事も初めは情熱が原点なんだね!

勉強しないと禁断症状が出る「密着」

勉強麻薬の2つ目の成分は「密着」です。この密着、習慣化されれば勉強時間が爆増してとんでもないことになります。

極端な例をあげると、「呼吸」のように勉強します。今あなたが生きているのは呼吸をしているからです。つまり、あなたと呼吸は常に密着しています。これと同じように、勉強も常に触れている密着状態を作り出すようにします。

「勉強時間は重要ではない。重要なのは質だ」という声もよく聞きますが、これは間違いです。「たくさん勉強するから質を上げていける」のです。まずは「量」そして「質」です。

では具体的にどうやって勉強時間を増やしていけばよいのでしょうか?

まずは自分が勉強したいアイテム、参考書や問題集、単語帳などを集めます。

次にその中から一番自分にとって重要な勉強アイテムを選びます。

勉強アイテムを選んだら、それを肌身離さず、それこそスマホを持ち歩くように常に自分に密着させます。

最後に、この密着されたアイテムを今までの倍の時間触れるようにしてください。

くーちゃん
くーちゃん

スマホなどは、常に自分に密着して持っているからこそ依存性が高くなるよ!勉強アイテムも同じように密着させてみよう!

脳汁プシューでやみつきになる「達成」

勉強麻薬の3つ目の成分は「達成」です。著者のヒラさんは、毎回の授業で必ず達成を得られるように生徒に指導されています。

自分でできた経験(達成経験)をつくること。この経験を積み重ねて勉強に依存しないことはありえません。自分でできた経験とは、言い換えると欲求が満たされた経験です。この状態に限りなく近いのが「ハマる」です。

「ハマる」というのは、「ほぼ依存状態」と言えます。あえて、なぜ「ほぼ」なのかというと、「ハマる」は一時的なもので「飽き」が来る可能性があるからです。ハマったものが続くかどうか、これが依存するかしないかの分かれ目です。「ハマる→続く→依存にまで到達する」にしなければならないのです。

てっくん
てっくん

達成感があると、次も行いたいという欲求が湧いてくるよね!これを勉強に取り入れていくんだね!

この本を読んだ感想

このブログでは勉強麻薬の3つの成分についてご紹介しましたが、もう一つ本の中では「環境」というキーワードが取り上げられています。この4つの成分を勉強に取り入れていくことで、勉強依存の状態を作り上げるということです。

この本を読んだ感想としては、学生時代の時から知っておきたかった!ということです(笑)。大人になってからの勉強というものは、少なからず自分に興味があることでしたので良かったのですが、学生時代の私は本当に勉強が嫌いでした。

学生時代に勉強依存になっていたら、それはそれは達成感で満ち溢れた学生生活を送れていたのではないかと思います( *´艸`)

この本は個人的に、ただ勉強だけでなく日常生活においても凄く参考になるなということもたくさん書かれていました。

私自身は2024年1月時点ではダイエットを頑張っていますが、ダイエットを行うにはこうなりたい!という情熱や、数字がどんどん減っていくという達成感は不可欠です。

皆さま自身にも、自分が取り組んでいきたいものがたくさんあるかと思いますが、その時はぜひこの本を読んで素敵な依存症にかかってみてくださいね!

心に残る3つのフレーズ

  • 情熱、密着、達成、環境
  • 圧倒的な行動力を手に入れるには、「利益」と「損失」の振れ幅を圧倒的に拡大させること
  • 休憩=軽い勉強

ブログを読んでいただき、本当にありがとうございました!

created by Rinker
¥1,760 (2024/07/27 10:04:26時点 楽天市場調べ-詳細)
プロフィール
てっくん&くーちゃん
てっくん&くーちゃん
夫(てっくん):整体師 妻(くーちゃん):看護師
長崎県で生活しているアラフォー世代の夫婦です!日頃のおトク活動や、自分の心身のことでお悩みになられている方におススメの本をご紹介するブログを書いています。同世代やいろんな世代の方のお悩みを解決するための足掛かりとなれるよう、有益な情報を随時発信していきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
記事URLをコピーしました